鍼灸とスーパーライザーの治療方法と効果検証を行う研究会

過敏性腸症候群(IBS)

  • HOME »
  • 過敏性腸症候群(IBS)

【過敏性腸症候群とは】

検査をしても大腸に器質的な異常が認められないが、腹痛、腹部不快感などの腹部症状や下痢、便秘などの便通異常を慢性的に繰り返す機能性疾患のこと。

 

【原因】

はっきりとした原因はわかっていないが、ストレスなどの心理的な要因や炭水化物や脂質を多く含む食事内容が要因としてある。

 

【症状のタイプ】

便の形状や頻度から「便秘型」「下痢型」「混合型」に分類される。
「便秘型」はコロコロとした形状の便で出にくく残便感がある。「下痢型」は軟便、水様便、粘液便が多い。「混合型」は便秘と下痢を繰り返す。また、それ以外にも、おならが頻繁に出る、お腹が張って苦しい、臭いがきついなどの症状がある「ガス型」がある。

そして、全ての型において、めまい、頭痛、肩こり、不安感、不眠などの症状も併発することがある。

 

【診断】

国際的に用いられている「ローマⅢ基準」にて診断される。大腸がんなどの悪性疾患や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患などの疑いがある場合は大腸内視鏡検査や大腸造影検査などが行われる。

 

【治療】

器質的な異常がなく機能性疾患であるため、対症療法として「下痢」「便秘」「ガス」などそれぞれの症状に対して薬物療法がされる。また、食事療法や運動療法、さらに心理療法が行われる場合がある。

 

過敏性腸症候群の方は、「トイレが近くにないと不安」「試験や会議の時に腹痛がする」「常にお腹が張って苦しい」「自分の臭いが気になって人と会えない」など日常生活に支障をきたしている方が多くおられます。

私たち鍼灸SL研究会では、そのような過敏性腸症候群の方に対して、鍼灸とスーパーライザーを併用し、自律神経を整え、消化器症状やめまい、頭痛、肩こり、不安感、不眠などの併発症状の緩和を目指しております。

山根早織(鍼灸こもれび堂)

お問い合わせはこちらから

PAGETOP
Copyright © 鍼灸SL(スーパーライザー)研究会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.